*『冬の鉄分補給~都電荒川線編~』
意外なことに都電荒川線乗って無かったと最近気づいた! 気づけばいても立ってもいられなく、乗ってみることにしたがスタートが早稲田。新宿からどうやって行くんだよー。わざわざ山手線で高田馬場東西線で早稲田、徒歩で都電早稲田(この経路であっています???)。

f:id:metoo7s:20200112112016j:plain

2

 路面電車最後に乗ったのはどこだ? 富山?広島?長崎?う~ん確証が無いなぁ。早稲田を出ると学習院下付近の専用軌道がなんとも言えずかっちょええ。坂道上りを単両の路面電車が、下りは軽快におりてくるところや、列車が近づくとプラレールのように遮断機が下がるところもすごく微笑ましい。よくぞこの大都会で路面電車が存続しているよ。すげえよ。都電運転手っていう職業も羨ましいぞ。
 途中王子で降り(実際は間違って大塚でも降りたぞ(笑))、『お札と切手の博物館』(入場無料)に入り、お札や切手の印刷方法などを勉強(小中学校の自由研究してるみたいだ)。

 王子から終点三ノ輪橋まで長い長い。途中「貸し切り列車」とすれ違ったり、「荒川車庫前」では「三丁目の夕日」に出てくるような旧型車両が保存されていてワクワクしたぞ(しかしもう降りて見る暇は無い)。
 帰りは日比谷線の「三ノ輪駅」に向かったが、交差点でスカイツリーが見えたので「お上りさん」よろしく、撮影してみた。

f:id:metoo7s:20200112132442j:plain

3



 
 田舎に住んでいると(聞いたことあるけど、ここにあったんだ)って思える地名(鬼子母神雑司ヶ谷面影橋・庚申塚だとか)がいっぱいあって、ちょっと都会の人を羨ましく思った。

f:id:metoo7s:20200112112032j:plain

1