*『日本郵便のやり方がアコギだ』

 切手ファンしかそうそう知らないだろうが、6/23に「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」切手(25枚シート×3=6,300円)をJP(Japan Post)が出した。そこまでなら許せるが、「「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会切手帳」も同時に発売。先ほどの3シートに、500円の小型シートが付いて1万円。1万円だよー!? 3,200円分はどこ行ったの!? いくら切手ファンでも、さすがに二の足だよ。


www.youtube.com

 
 切手は儲からない。


1.かつて切手が投資ブームになったことがあったが、そんなのはもう半世紀も前に終わった。発行枚数が少ないとかのレア度があれば別だが、郵政省の(郵便赤字を埋めるために)大量発行により価値は上がらず。しかもたび重なる切手代の値上げにより、文字通り価値は下がり続け。有名な「見返り美人」も額面は5円だからなぁ・・・
2.貨幣と違ってそのもの自体の価値は0円に近い。保存状態が悪く、シミの付いた切手が二束三文で出てくる(オークションでは、そんなボロを高い値段でふっかけている者もいるが)。
3.e-mailの発達で切手の使用度は減るばかり。かつては写真を郵便で送ったが、今はLINEだものなぁ。必然、切手収集はナンセンス。
4.切手はいずれ減るばかりだから値上がりするのでは・・・?そう思う者もいよう。しかし実際は近年逆に大量に出ている。理由はコレクターの高齢化・死亡からの相続。切手に興味の無い相続人らが売りに出しているのだ。とはいうもの、業者に買い叩かれているだろう。保存状態の悪いものが市場に多く出回っている。
 
 これらの事情により、切手市場は風前の灯火。デパートの一角にかつてはいた切手商が、次々に消えている。知り合いのコレクターも、「私が死んだら、このコレクションがどうなるかは、もう知らない。仕方ない」と言っていた。
 それなのにあと残り少ない人生を、コレクション収集に費やするのだ。人間は不思議な生き物だ。その状況にあってJPのアコギ商法。最近はシール切手が多いのも不安だ。外国には純粋に使用済み切手を収集している人も多い。シール式は海外ファンのためにちゃんと売られているのだろうか?(売り方が良く分からない)
 
 じゃあ一体何であんたは集めているの? と訊かれれば、No Reason。好きなことは儲からなくてもやっちゃうんだよな。(好きなことが実益と結びつけば良いのだけれど)