*『蛭が怖い・・・丹沢・蛭ヶ岳登山5/4』

 ヤビツ側の登山口5:30出発で午前中に塔ノ岳山頂、そして・・・と考えていたが、まさかのヤビツ峠通行止め。菩提峠駐車場ならいけるかも?と行ったけれど、やはりダメ。さて丹沢にこだわるなら青根方面まで移動しなければならない。それとも今さら違う山?
 塔ノ岳(あわよくば丹沢も)登山が、いきなり蛭ヶ岳(あわよくば丹沢も)登山に変わった。登山口も登山ゲートまで5分以上歩く辺鄙なところからスタート。いきなりの登りに久しぶりの腿があっという間に悲鳴を上げる。
 丹沢と言えば「木道(木製階段)」が整備されていることで有名だが、これがまた(歩幅が合わずに)登り辛い。疲れ倍増。ただし新芽のまぶしい季節。日当たりの良いところでは三つ葉躑躅も咲いている。咲いてないところでも三つ葉の新芽が上向いて可愛い。そして初めて認識したバイケイソウ。形は可愛い。シカの食害にあわないよう金網でくくられているが、その囲いの外にも自生している。夜にシカがこないのかな?

(あとで画像検索したら有毒、とあった。怖いな)

f:id:metoo7s:20210504120421j:plain

綺麗だが毒草!

 GW唯一の1日快晴。しかも富士山の麓に山中湖まで見えて得した気分だ。山頂で30分ほど食事したり撮影したりで下山。いつもは(登りは大変だったけれど、下りはスイスイだね~)みたいにとばしていくのだが、例の木道、無いところでは滑らないようにするので精一杯、踏みとどまるのに筋肉使う。膝は両足共に痛いし、結構時間がかかった。

f:id:metoo7s:20210504104033j:plain

山中湖も見えたよー



 道志近辺の方ならおわかりと思うが、道志道は休日バイカーでごった返し。道志・青根のセブンはバイクの展示場になっていて車も止められない(これはお店も困っているだろう)。速いバイクが来るたび道を譲ったけれど、今日はサイン会やっていなかったのかな?
 P.S.1 筋肉痛でクタクタです!!
 P.S.2 食塩を大量に持参したけれど、ヤマビルには会いませんでした(笑)